top of page


蟻地獄
ブログやSNSを見ていると、ネガティブな発言ばかりしている人がたまにいます。
具合が悪い、調子が出ない、むかつく、イライラする・・・などというように発言のすべてがマイナス方向です。
このような人は、蟻地獄に落ちてしまったのと同じで、いつまでもマイナスの無限ループから抜け出
2023年3月22日


悩み事
生きている限り、悩み事は常に付きまとい、日々の行動に影響を与えます。
いつもはすんなりできるような些細な行動も、悩み事が気になって大失敗を招いてしまうこともあります。
忘れたフリをしても、ふとしたことでムクムクと膨らんで、ズキズキ痛み始めます。
忘れようとすればするほどその痛み
2022年9月1日


なぜ音楽を聞くのか
音楽を聞いてくれる人がいるから作曲家は仕事ができます。聞いてくれる人がいないと、僕の仕事は成り立ちません。音楽を作る上で、それを聞いてくれる人たちのことを想像し、再生ボタンを押す瞬間の期待に応えるために、「人はなぜ音楽を聞くのか」ということについて考えずにはいられません。
なぜ
2022年4月27日


表情から感情の動きを感じます。そこに音楽を付けます。
表情から感情の動きを感じます。
そこに音楽を付けます。
FACEのプロジェクトでおもしろいと思うのは、ポートレイト(静止画)に音楽を付けるというところです。音楽というのは「時間の芸術」ですから、通常は映画や演劇などといった時間的な推移によって展開されるものに付け
2022年2月17日
bottom of page